松潤 ドラマ 99.9 3話 見逃し動画配信 スマホで見る 申込はどこでできる?
松本潤 ドラマ「99.9 刑事専門弁護士 SEASONⅡ」 第3話 感想
第3話の内容は、安達祐実演じる女性が殺人未遂の被害者となり、もう一人の男性は殺され、その被疑者として起訴された人物からの無罪をかちとるための弁護依頼でした。
金銭目的のためにある人物を消したいと考えた犯人は、同じく消したい人物を疎ましいと思っていた男性を犯人にしたてあげました。証拠をつかんでいる可能性のある安達祐実演じる女性も足がつくのを恐れて殺害しようとしますが、女性が助かってしまい、思わぬところから犯人の罪隠しの工作がバレてしまします。
相変わらず、松本潤演じる深山のオヤジギャグがエスカレート気味に炸裂していて、思わずクスっと笑ってしまいます。いつも裁判までにきっちりと無罪をかちとるだけの証拠を集めてくるので、本当に頭が下がります。まさに敏腕弁護士。今回の裁判では、裁判官を説得するため木村文乃演じる弁護士が堂々と無罪を主張。法廷の場で証言を覆すことに成功し、無罪が確定。無罪と言い渡した裁判官は地方に更迭されてしまうという結果になり、刑事裁判の裁判官は決められた暗黙のルールにのれなければ排除されていってしまうというおかしな仕組みが浮彫となりました。今後の展開として期待したいのは、刑事裁判におけるそういった不条理さが少しでも解決されていくことです。一弁護士がどこまで力を発揮できるのか、今後も見ものです!
♡私が好きな松本潤:失恋ショコラティエ
♡好きなテレビ番組(ドラマ、バラエティ、映画含む):秘密のケンミンショウ、VS嵐
毎回、松本潤さんが演じる深山弁護士には笑わせてもらっています。
特に、食事をする前の「いただき~」には次何て言うんだろうといつも気になって見ています。
今回の事件の内容や裁判の内容にはハラハラドキドキしたのと、深山弁護士側の目線で容疑者の話を聞いたり、被害者の話を聞いておかしいなと思ったり、やっぱり有罪なのかなぁと思ったり、見ていて一緒に推理しているのがとても楽しかったです。
私が毎回楽しみにしている1つでもあるのが、実際に事件があった時の状況を再現する場面です。深山弁護士がやるといったらやる!という意志の強さがとても好きです。
実際に、事件の日・事件の場所等を再現するにあたり今回は雨の日を待たないといけないというところにはビックリしました。雨が降らなかったらどうするんだろ~とヒヤヒヤしていましたが、やっぱり運も味方に付けているのか雨が降り安心しました。
これからは尾崎弁護士が深山弁護士のやり方だったり性格を認めて2人で協力して事件を無罪へと導いてくれそうな感じがして今後も期待しちゃいますね!これからの展開がとても楽しみです。
♡私が好きな松本潤:松本潤さんは嵐としてやってる番組は基本的に全部好きで見ています。
♡私が好きな木村文乃:木村文乃さんが出演していた、「ボク、運命の人です」は好きで見ていました。
♡好きなテレビ番組(ドラマ、バラエティ、映画含む):バラエティ番組を見ることが多く特に、行列のできる法律相談所やしゃべくり007が多いです。また、外国人にも興味があるので、YOUは何しに日本へもよく見ています。
今回も安定のおもしろさでした。深山と佐田のかけあいが前シーズンと比べて佐田が押され気味に感じます。佐田がんばれ!
香川照之さんがコミカルで可愛らしくて目が離せません。
木村文乃さん演じる尾崎もだいぶ深山のペースに慣れてきた感じですね。煮詰まったときのカエルが、腹話術から大笑いでした。
99.9はいろんなところに何気にパロディがちりばめられていて、それに気づけた時はちょっと優越感と大爆笑がたまりません。
今回はわかりやすいところで、安達祐実さんが寝言で「同情するなら金をくれ」と言ってましたね。あとは尾崎竜童が「あんたあいつのなんなのさ」とも言っていました。
私が一番好きなのは第二話の登山シーンで登山口に「カマキリ大量発生注意」の看板と明石が合格祈願に買うお守りの中に虫除けお守りがあったことです。最高でした。
第二話で深山のお父さんの過去がひと段落したことで、今度は尾崎が過去と向かい合ってどのような弁護士に成長していくかがこれからのベースストーリーになっていきそうです。
今回は恋愛モードはあるのかちょっと気になりますが、深山は淡々と真実だけを追求していってほしい気もします。シーズン2でちょっと残念なのは深山の料理シーンが少ないことです。あとスペシャル調味料の出番も少ないですね。
いとこんちでのシーンがもっとあるとうれしいです。あと佐田と奥さんのシーンも大好きです。困った顔の佐田さんをもっともっと見たいです。
♡私が好きな松本潤:VS嵐 嵐にしやがれ きみはペット 金田一少年の事件簿 花より男子 バンビ~ノ! ラッキーセブン
♡私が好きな香川照之:香川照之の昆虫すごいぜ! アンフェア 半沢直樹 新参者 ダブルフェイス MOZU
♡私が好きな木村文乃:祝女 神の舌を持つ男 ボク、運命の人です。 精霊の守人
♡私が好きな片桐仁:ザ・クイズショウ ピタゴラスイッチ
♡好きなテレビ番組(ドラマ、バラエティ、映画含む):嵐にしやがれ 月曜から夜更かし マツコの知らない世界 マツコ会議 暗殺教室 魔王 歌のおにいさん 鍵のかかった部屋 もう誘拐なんてしない 忍びの国 LIFE 逃げるは恥だが役に立つ アンフェア アンナチュラル カルテット 先に生まれただけの僕 お見合い結婚 夢売るふたり 月とキャベツ ONCE APON A TIME もみ消して冬 君の名は ホタルノヒカリ のだめカンタービレ 鹿男あをによし 精霊の守人 JIN 奥様は、取り扱い注意 今日は会社休みます
面白かったです!小ネタがいちいち気になるので一旦停止の多い事!うどん屋さんでメニューを何回も確認しました。『クライマーズハイ』とか面白すぎです!本筋なのですが、今回は目撃証言がネックになっているお話でしたが、チラチラ見え隠れする木村文乃(尾崎舞子)と鶴瓶(川上憲一郎)の関係が1話から気になって仕方ないです。後、何度も出てくる佐藤勝利君とロン毛の木村文乃・・・姉弟?過去に何かやらかした?弟の無実を助けられなかった?近所の子?憶測が止まらない!本筋頭に入って来ない!でも、本筋でも小ネタ満載で・・安達祐実の寝言が『同情するなら・・・』って私は安達祐実ファンでは無いですけど、かなり嬉しかったです。小ネタだけでは無く無罪を手堅く勝ち取る。それはもうガッチリと。その瞬間『待ってました』と毎回スッキリします。それはもう遠山の金さん並にスッキリします。今期のドラマの中で一番観た後にスッキリするドラマです。
♡私が好きな松本潤:松本潤さんが嵐のメンバーと出演されている『VS嵐』
♡私が好きな香川照之:香川照之さんが出演されている『香川照之の昆虫すごいぜ』
♡好きなテレビ番組(ドラマ、バラエティ、映画含む):今クールのドラマで『アンナチュラス』『きみが心に棲みついた』『海月姫』『もみ消して冬~わが家の問題なかったことに』『anone』以上5作品と『99.9 SEASONⅡ』は大変面白いと思って毎週楽しみにしています。
1,2話同様に、すごく面白かったです。今回は尾崎(木村文乃)がメインで法廷に立つストーリーでしたが、彼女の過去との葛藤や前に進もうとする姿が良く描かれていて良かったです。このドラマで一番好きなキャラクターは明石(片桐仁)です。今回のドラマでも笑えるシーンがいっぱいあって大好きです。特にアパートの防犯カメラ映像を見せてもらえるように、床に寝そべってお願いするシーンが笑えました。そしてドラマの中で彼はそれの行為を土下座ではなく”土下寝”と言っていたので、またまた笑えました。それに彼の周りの人たちが彼を相手にしない様子がクスッと笑えます。裁判官役で登場している笑福亭鶴瓶の存在も気になります。表の優しい顔と裏の黒い姿が見れるので、これからどうドラマに影響して行くのでしょうか?
♡私が好きな松本潤:失恋ショコラティエ
♡私が好きな木村文乃:サイレーン
♡私が好きな香川照之:半沢直樹、小さな巨人
♡好きなテレビ番組(ドラマ、バラエティ、映画含む):君が心に棲みついた、隣の家族は青く見える、ファイナルカット、平成細雪
第3話はゲストに宇崎竜童さん、安達祐実さんが出演されており、かなり期待していました。事件を推理していく面白さも勿論ありますが、それだけではないコミカルな要素もストーリーに邪魔にならないタイミングで組み込んであり、本当に毎回、毎回、楽しみで面白く見させて頂いています。ここ最近の松本潤さんのドラマの中では私の中では一番面白いです。宇崎竜童さんの判決確定後、無罪が決まった竜童さんが犯人に言い放った「あんたあの子のなんのさ~」には、しびれました!めっちゃとってつけたな、とわかるわざとらしさが逆に可笑しかったです。安達祐実さんの「同情するなら~」もクスっときました。ただ、これ毎回求められちゃうんじゃと、少し心配にもなりますが、しかし、一番素晴らしいのは松本潤さんの今回のキャラクター演技です。真実を追求する以外は何にも興味がない主人公の内面にある奥深い悲しみや、怒りが彼をそうさせたんだなぁと思わせる、演技が光ます。そして、一貫して正義とか、勝ち負けとか、プライド、めんつに全く興味を示さない。「僕は、ただ事実を知りたいだけだ」のセリフは、時にかっこよく、感動さえ与えてくれます。弁護士バッチに刻印される天秤にあるように、全体的に色んな対比の元、描かれているように感じます。シリアスとコミカル、正義と悪、貪欲な香川照之さんと無欲な松本潤さんのコンビ、弁護士と検察、相反するもの同士が時には、入れ替わり時には同じに見えたりしながら事実とは何かをあぶりだしていく。今までにない、新しい正義がこのドラマでは、描かれているように思います。
♡私が好きな松本潤:VS嵐 「そして誰もいなくなった」 「鍵泥棒のメソッド」 「ドクターX」「相棒」
♡私が好きな片桐仁:片桐仁ラーメンズ時代の「オンエアバトル」
♡好きなテレビ番組(ドラマ、バラエティ、映画含む):「anone」「ごごなま」「朝イチ」「名著で100分」「スイッチインタビュー」「泣くもんか」「アニー」「レインマン」「家族はつらいよ」「夢売るふたり」「女城主 直虎」
今回は舞子を中心とした回になりましたね。やはり鶴瓶さんには裏があるんだなっていうのがしっかりわかった回でもあります。
これから舞子がどこまで事実を追求していけるのか、どう鶴瓶さんに立ち向かうのかが楽しみです!
深山は今回もしっかりかっこよかったです!佐田先生とのやりとりはもう何も言うことはないですね。テンポがいいです。そしてやはり上手いです。しっかりとドラマに引き込んでくれます。
深山が事実を知りたいと思う気持ちが周りを動かしている感じと、シーズン2ではそれが自然になっていて、馬場園さんもしっかり受け止めて馴染んでいるのが、見ていて本当にいい感じです。
そこ馴染めるんだなっていう。速記の解読の時にもその感じがありましたね。このチームの今後が楽しみです。
♡私が好きな松本潤:嵐にしやがれ
♡好きなテレビ番組(ドラマ、バラエティ、映画含む):嵐にしやがれ、得する人損する人
深山と舞子の関係は相変わらずなんですね。水と油というか、そもそも深山自身が裁判官という職業を信頼してはいないんですよね。もっとも、深山の気持ちを考えれば当然なんですけど、でも、舞子には舞子の想いがあると思うんですよね。
第3話は、やや司法の闇が垣間見れたような気がしました。笑顔で舞子に接する川上ですが、目だけ笑っていないような気がします。演じる笑福亭鶴瓶さんの笑顔がこんなにも怖いと思ったのは初めてです。
もしかしたら、深山の父親が無実の罪で追い込まれた原因は、もしかしたら川上かもしれないような気がするんです。なんか、司法の世界って怖いとちょっとだけ思ってしまいました。
それにしても、ゲスト出演された安達祐実さんの変わらない美しさは驚きました。
昔とほとんど変わっていないなんて、驚きとしか言いようがありません。
♡私が好きな松本潤:松本潤さんといえば、やっぱり以前は「ごくせん」や「花より男子」などの学園ものが印象的でした。「嵐にしやがれ」などのバラエティに出ている姿を見るのも好きです。
♡好きなテレビ番組(ドラマ、バラエティ、映画含む):「金曜日のスマイルたちへ」、「ホンまでっかTV」、「おじゃMAP!」、「ひよっこ」などです。
裁判判定率99.9という着眼点はとても面白いと思います。
シーズン1から見ていますが、目撃証言を少しずつ崩していくのが、とても面白いです。
でも、シーズン2になって、アリバイや、目撃証言を崩していくというのは細かく計画されていますが、最後の動機の部分において、納得できる理由になってないのが気になります。
その部分が、このドラマの惜しいところだとおもいます。
1時間で起承転結をしなければならないので、限界はあるとは思いますが、動機がいつもいまいちです。
あと、松本潤のダジャレがとても気持ち悪いです。もう少し減らしてほしいです。
でも、要所要所でイヌの連れた黄色い帽子をかぶった少女が出てきたり(家なき子)、宇崎竜童が「あんたあのこのなんなのさ」というセリフを入れているのは、とても笑えるとおもいます。
全体的にとても考えられて作ってあるとおもいます。
♡私が好きな香川照之:映画「クリーピー」「静かなるドン」「ダブルフェイス」
♡好きなテレビ番組(ドラマ、バラエティ、映画含む):ドラマ「コードブルー」
今回も真実を追求して細かいところまで追っていく姿がすごいなと思いました。誰かにしくまれ、ずさんな捜査で被告人になってしまう冤罪の怖さをこのドラマはいつも教えてくれます。刑事事件専門の弁護士の大変さと、人の罪を裁く裁判官の責任の重さもよくわかる内容にシーズン2はなっています。
毎回のシーンで佐藤勝利さんが捕まっているシーンがあり、木村文乃さんの過去に何があったのかがかなり気になりますが、まだまだ分からない状況です。今後注目していきたいと思います。
ゲスト出演の宇崎竜童さんに「あんたあの子のなんなのさ」や、安達祐実さんに「同情するなら…」とセリフで言わせるとこあたりがこのドラマの小ネタでもあり、ぷっと笑わせてくれるところが嬉しいです。今後も細かい小ネタに注目していきたいと思います。
♡私が好きな松本潤:「失礼ショコラティエ」「VS嵐」「嵐にしやがれ」
♡私が好きな香川照之:「半沢直樹」「小さな巨人」
♡好きなテレビ番組(ドラマ、バラエティ、映画含む):「コウノドリ」「アメトーク」「美女と野獣」
関連記事
→99.9 動画 配信
//homegrown.jp/%E6%9D%BE%E6%BD%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E999%E8%A6%8B%E9%80%83%E3%81%97%E5%8B%95%E7%94%BB%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B/