TVドラマ 映画 見逃した!動画配信で見れまっせ☆

TVドラマや映画、コンサートを見逃しても安心。動画配信で見れます

陸王(りくおう)見逃し 動画 配信 申し込みはこちら↓

更新日:

陸王 りくおう 役所広司 見逃し 動画 配信 申し込み

 

役所広司(やくしょこうじ)さん主演の「陸王(りくおう)」の見逃し配信が見れる動画配信サービスを紹介しますね^^

「陸王(りくおう)」は役所広司(やくしょこうじ)さん扮する老舗足袋業者「こはぜ屋」四代目社長・主人公の宮沢紘一が、ランニングシューズの開発に奮闘するドラマ。陸上競技部員にも豪華顔ぶれ。
 

☆放送時間 

毎週日曜日 夜9時から TBS(日曜劇場)にて放送

☆出演者
役所広司 山崎賢人(「崎」は旧字です) 竹内涼真 上白石萌音 風間俊介 音尾琢真 和田正人 佐野岳 馬場徹 阿川佐和子 小籔千豊 桂雀々 志賀廣太郎 光石研 檀ふみ キムラ緑子 市川右團次 ピエール瀧 寺尾聰 ほか

☆脚本:八津弘幸

☆原作:池井戸潤「陸王」(集英社 刊)

 

「陸王(りくおう)」は役所広司(やくしょこうじ)さんの演技力が光るドラマです。

「陸王(りくおう)」を毎週楽しみに見ている方も多いと思いますが、ついうっかり見逃してしまった!録画するのを忘れた!あるあるです。

 

でも安心してください!「陸王(りくおう)」の見逃し配信が見れる動画配信サービスがあります。

 

「陸王(りくおう)」の見逃し配信が見れる動画配信サービスは【Paravi(パラビ)】

【Paravi(パラビ)】は動画配信サービスです

 

 

「陸王(りくおう)」の概要

「陸王(りくおう)」の概要です☆

池井戸潤 原作の同名小説がドラマ化。

足袋作り百年の老舗が、会社の存続を賭けてランニングシューズの開発に挑む、感動の企業再生ストーリー

老舗足袋業者「こはぜ屋」四代目社長・主人公の宮沢紘一を演じるのは、15年ぶりの連ドラ主演となる役所広司。その息子・大地に山崎賢人、物語のキーパーソンとなる陸上競技部員・茂木裕人に竹内涼真、飯山産業の元社長・飯山晴之に寺尾聰と、豪華出演者が多数顔をそろえる。

役所広司(やくしょこうじ)さんが演じる宮沢は、年々先細る足袋の需要から、ランニングシューズという新規事業への参入を図る。

だがそれは地方の零細企業にとって苦難の道のりだった。果たして、ランニングシューズの開発は成功するのか?

そしてその先に「こはぜ屋」の未来はあるのか!?たった1つの商品を愚直につくり続けてきた製造業者が、仲間との強い結びつきをバネに今、一世一代の大勝負に打って出る!!

平成29年度(第72回)文化庁芸術祭参加(作品)。

 

 

「陸王(りくおう)」の感想

30代主婦

「陸王」感動です。見るきっかけは、「池井戸潤」さんだからと言う理由からでした。
話は、町工場の話なので「下町ロケット」に似ているかなと思いましたが、全然違いました。確かに大手のライバル会社がいるのは、同じですが「陸王」見ていると時にはマラソンランナーになり時にはパートのおばちゃんの目線で見入ってしまいます。
こはぜ屋さんの社長(役所広司)さんは、こちらまで熱意が伝わります。
アトランティの邪魔にはハラハラしますしこはぜ屋さんのパートにいる気分で腹も立ちます。
また、飯山(寺尾聰)さんの特許の「シルクレイ」もどうなっていいくのかハラハラしましたし飯山が陸王メンバーに入ると言った時に宮島(志賀廣太郎)さんが反対しても人を信じる社長。中々出来ないことだな感動しました。
前回の話では、他の数名の選手もせっかく陸王に目を向けてくれたのにアトランティスの邪魔され今後どうなっていくのか不安です。
この陸王から思うことは、会社や組織は大きい小さいではなく一生懸命精一杯な事が人の力となり心を救い困難あれど、進んでいくのだなと感じています。これからの時代どんどんと便利になりますがに忘れてはいけないことがこのドラマに描かれていると思います。

♡好きなテレビ番組:陸王 相棒、ドクターX、さんま御殿、ダウンタウンDX、華丸・大吉なんしよーと(地方番組)全力!脱力タイムズ、陸王、さんまのお笑い向上委員会、ちびまる子ちゃん、サザエさん

40代主婦

主人と二人で毎週日曜日は九時からの「陸王」を楽しみにしています。下町のロケットも楽しみにしていたので、何となく似ている感じですね。登場人物の気持ちの熱さ、会社に対する忠誠心、もろもろの物が泥臭くもあり、人情的でグッとくるものが多いです。役所広司の目が涙目になっているのを見るとついがんばれ~と声をかけたくなってしまいます。
スポーツの世界での選手とスポンサーの関係の難しさは聞いてはいましたが、やはりすさまじい物があるんですね。これからの展開がどうなるのか楽しみでもあり不安でもあります。キム兄の役どころも難しく、来週にはどういう選択を迫られるのか……あのままになってしまうのかなという思いで見ています。中小企業の切なさを感じています。

♡好きなテレビ番組:最近は「わろてんか」と「陸王」です。一品、すてきにハンドメイド

30代主婦

正直、また池井戸潤かと思いました。以前の下町ロケットは全部視聴しました。キャストもよく似ています。違うのは主人公が阿部寛と違い滑舌がよい。少々オーバーな演技であるが、気持ちはよく読み取れます。感情移入できます。
陸上部の竹内涼真はこのドラマに向けて身体を作ってきたらしいが、もともとから陸上経験者で箱根駅伝も出場した和田正人にはかなわない。竹内涼真は若干身体が大きすぎて走りが重く感じます。
気になるのは芸人をなぜ出すのかというところ。ライバルとなる会社アトランティスの社員とか銀行などになぜ大阪の人、それも芸人を起用するかなと思います。芸人が大阪弁で喋りだすと、話に入り込めません。舞台は関西でもないのに不思議です。ここのところ、吉本の芸人の起用が多すぎると感じています。ドラマの質が落ちる気がします。
シューズをやっと茂木くんが履いてくれて、ニューイヤー駅伝でもごぼう抜き。やっと安心して見られるのかと思ったら、ライバル社の邪魔が入ります。一体いつになったら安心して見れるのかしら。なんだかイライラするドラマです。まぁ。下町ロケットやルーズヴェルトゲームもそうでしたけどね。半沢とのときのようなスカッと感が欲しいと感じています。

♡好きなテレビ番組:陸王、アシガール、月曜から夜更かし、トットちゃん

40代パート

池井戸潤原作のドラマは、どれも面白くて好きで、陸王もみてみようと放送前から決めていました。
今回も、とっても面白いです。主人公の役所広司の足袋屋経営の苦難と、竹内涼真のランナー生命を脅かす怪我への苦難を、陸王というシューズ開発の中で乗り越えるという内容で、毎回ワクワクしながらみています。
今回も大企業のプレッシャーに耐える中小企業や、就職活動の面接など、社会の抱えるリアルが風刺的に描かれていてとても面白いです。
特に、私は陸上ファンなので竹内涼真の走りにはとても好感が持てます。いいフォームして走っていると思います。駅伝やマラソン大会の雰囲気づくりも完璧で、ドラマを作っている側の熱意が伝わってきます。
今後も欠かさず見ると思います。今期イチオシのドラマです!

♡好きなテレビ番組:陸王、奥様は取り扱い注意、先に生まれただけの僕、刑事ゆがみ、月曜から夜ふかし、鉄腕ダッシュ

30代主婦

陸王、見てます!
池井戸潤さん原作の作品はどれも面白いです。
連続ドラマだと特に毎回、主人公が壁にぶつかる→爽快に解決!という流れがあるので毎週楽しみにしています。
池井戸さんが原作ということで無条件見るつもりでしたが、イケメン好きなので最近かっこいいなと思っている竹内涼真さん期待していました。
ところがドラマを見始めると役所広司さんがとても素敵で!
くたびれたおじさんが頑張って夢を追っている姿にこんなにも惹かれる日が来るとは思いもしませんでした。
他の出演者の方々も絶妙に良い演技をされるので、毎週日曜日になるとワクワクです。
小さな足袋屋が奮闘する熱い展開に涙脆い私はもちろん、中小企業に勤める普段は全くドラマや映画では泣かない夫まで泣きながら見てます!

♡好きなテレビ番組:陸王 監獄のお姫様 明日の約束 コウノドリ アメトーーク

20代主婦

池井戸潤さんのドラマは原作も映像化されたものもくまなく読んだり、見たりしていますが、この「陸王」は個人的には記録的ヒットとなった「半沢直樹」よりもハマってます!初回から一気に引き込まれました。

登場人物も主演の役所広司さんは勿論の事、息子役のイケメン王子さま山崎賢人くんの迫真の演技が凄い!!!

特に寺尾聡さん演じる顧問が借金とりに襲われた時に助けようとした時の表情など凄かったですし、お父さんの後を継ぎたいという気持ちと、でも、それを素直に親に言えないという心の描写をとても上手く演じられていると思います。

ベテラン勢の演技力に多いに盛り立てられているという感じがします。それはランナーを演じる同じく若手ホープ俳優の竹内涼真さんにも言える事で、物凄い存在感を出してます。

左遷された銀行員の風間俊介さんも非常にいい味出されています。面白いのがピエール瀧さんや、吉本新喜劇の小藪さん、桂雀々さんなどのミュージシャンや芸人さん、落語家さんたちの演技も光ってます。

凄い役者さんが個性をぶつけ当って全力で演技されていて圧巻です。手に汗握る展開が毎週続いて最終回まで目が離せません。

♡好きなテレビ番組:陸王 明日の約束 先に生まれただけの僕 奥様は取り扱い注意 ドクターX 怪傑えみちゃんねる クギズケ 胸いっぱい。

30代会社員

熱いドラマです。ランニングシューズ業界に一歩ずつ悩み躓きながら参入していく足袋屋のこはぜ屋に、毎週週を追うごとに心を持っていかれます。

特に宮沢社長がまっすぐに夢に向かう姿が素敵で、関わる人たちが皆その夢への一歩に手助けしたくなっていくのを見るたびに、こみ上げてくるものがあります。

夢を見る大人は、夢を見る大人が好きだよなあと、宮沢社長に手助けしたくなる大人の男達を見るたびにアトランティスとの対比が映えてグッときます。

また、その宮沢社長の人となり、仕事人としてのかっこよさは、息子の大地の存在によってまた鮮やかに表現されていると思います。

就職活動に躓き、自分自身と人生についておそらくいま一番考えていた大地が、父の働きぶり、人となりを見てどんどん変わっていく姿がとても魅力的です。

役所広司さんと山崎賢人さんの演技もとてもよく、気持ちよく感情移入させてくれます。他にも、大地が飯山を慕う姿や、ひたむきにマラソンと向き合う茂木、社長の背中をときに叩きながら賑やかに一生懸命ついてきてくれるこはぜ屋の社員と、魅力的な方々に溢れていて、本当に大好きです。毎週何度も見返すほど、楽しんで観させて頂いています。

♡好きなテレビ番組:陸王 監獄のお姫様 コウノドリ イッテQ 関ジャニクロニクル 関ジャム

40代主婦

池井戸さんの作品ということで、開始前からとても楽しみにしていました。

TBSの日曜夜9時枠なので、半沢直樹などのようにハラハラドキドキする展開を期待していましたが、案外その雰囲気は少なめで落ち着いて見ることができています。

ただ、そうは言ってもやはり池井戸さんの作品なので、毎回主人公があげては落とされる展開に楽しませてもらっています。

茂木選手がこれからどうなっていくのかも気になるところですが、こはぜ屋の息子のだいちは家を継ぐのかどうかもとても気になるところです。

平瀬さんが引退してしまうのも残念ですが、残りの回で一皮向けた平瀬が見られるのかも期待しています。あと数回で最終回をむかえてしまうので、週末の楽しみが少なくなってしまうのは残念ですが、最終回までじっくりと楽しみたいと思います。

♡好きなテレビ番組:陸王 ヒルナンデス 奥様は取り扱い注意 ドクターX

30代主婦

池井戸潤さんの作品が大好きで、下町ロケットも毎回観ていたので今回も楽しみに見始めました。

毎回見入ってしまうのは、下町で一生懸命汗水垂らしながら仕事をしている人たちのドラマが肌で感じられるからだと思っています。

演じている役者さんたちも本当素晴らしいと思います。このドラマは、一生懸命頑張って、「やった!成功だ!」と思ったところでライバルのアトランティスの社長が何度も何度も邪魔してきて、また振り出しに戻る・・・というもどかしさがありますが、これは誰しもが人生で経験することではないのでしょうか。

だからこそ、応援してテレビに夢中になってしまいます。前回はこはぜ屋のみんなと一緒になって、「いけー!茂木ー!走れー!陸王ー!」と声に出して応援してしまいました。個人的に、陸王が商品化しないかなぁと思うほど、足袋シューズが気になっています。今後のドラマの展開も楽しみです!

♡好きなテレビ番組:陸王 モニタリング ブラタモリ 奥様は取り扱い注意 ためしてガッテン

30代主婦

日本の伝統文化である足袋の老舗が生き残りをかけて新事業に挑戦していくドラマ。

過去から伝わってきた日本的、伝統的なものを時代やニーズに合わせて商品を進化させていく、まさに現在ある中小企業が行っていることをドラマ化したものだと思います。

原作者の池井戸潤さんの作品はとても好きでドラマもよく見ています。どんなドラマや映画にも言えることだと思いますが、本、原作を読むほうが空想ができて迫力があって楽しいです。今回の「陸王」は時間の都合で本はまだ読めていません。

主人公の役所広司さんの演技がうますぎます。特に、主人公が経営する「こはぜ屋」と対立する大手スポーツメーカーの営業部長役のピエール瀧さん、部下の小藪さん、どちらもこのドラマでは重要な役柄で役者としても素晴らしい方なのに、役所さんを前にするともう単なる脇役にしか見えないのです。

役所さんの演技力に圧巻されながら毎回ワクワクしながら観ています。

♡好きなテレビ番組:陸王 相棒season16 プレバト 花子とアン(再放送)

 

 

「陸王(りくおう)」見逃し配信 申し込みはこちら↓

「陸王(りくおう)」の見逃し配信がで見れる動画配信サービスは【Paravi(パラビ)】

【Paravi(パラビ)】はインターネットで動画視聴がとても手軽に利用できるんです。「陸王(りくおう)」も見れます

 

 

この記事をはじめから見る
陸王 見逃し配信 無料動画 申込

 

 

 

 

-Paravi(パラビ), TV テレビドラマ(日本国内)
-, , , , , ,

Copyright© TVドラマ 映画 見逃した!動画配信で見れまっせ☆ , 2023 All Rights Reserved.